Search

ギターレッスン【メトロノームを使った練習】2/2

  • Share this:

メトロノームを使った練習方法を紹介します。
後半のこの動画では普段の曲の練習に取り込む
練習方法を紹介します。

メトロノーム(カマ)とバッチリ合わせてリズム感を養います。
まず一定のリズムで弾けるようになると演奏が安定します。

走ったり、モタったり、リズムが安定しないと、
どんなにいい演奏も台無しです。

メトロノームと練習する癖をつけてリズム感を強化しましょう。

自分もちゃんとやります(笑)。


【アフタービートミュージックスクール】
HP http://afterbeat.net

【afterbeatguitar】チャンネルページ
YouTube http://www.youtube.com/user/afterbeatguitar

【チャンネル登録】は下のリンクをクリック!!
Please Subscribe!! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=afterbeatguitar


ギターレッスン
【メトロノームを使った練習】1/2
https://youtu.be/6E5by_YqPFs

ギターレッスン
【メトロノームを使った練習】2/2
https://youtu.be/AMlypCb3V-c

ギターレッスン
【メトロノームと仲良くなろう1/2】手拍子と言葉遊びの練習
https://youtu.be/YjsxVcUI7mQ

ギターレッスン
【メトロノームと仲良くなろう2/2】リズムキープを無意識に行う練習
https://youtu.be/VZ3wKfnpZR0

ギターレッスン
【質問に答えます】1/3 テクニック関連
Q.「メトロノームは必ず必要ですか」
https://youtu.be/gR3IpGje6Qk

ギターレッスン
【クロマチック練習】
https://youtu.be/QLsFAOC6Gcc

ギターレッスン
【左手を10倍器用にする練習方法】
https://youtu.be/NjQkCLieqGE

ギターレッスン
【右手を10倍器用にする練習法】
https://youtu.be/F1vxF3TNKp8

ギターレッスン
【リズムの種類を覚えよう】シャッフルビートとバウンスビート
https://youtu.be/67tJafUOkFU

ギターレッスン
【リズムについて語ります】
https://youtu.be/r4kTTzlwuTw

【Playlists】
試奏でも役立つギターフレーズ集
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFD06C877D86C2643

じっくり学ぶギター基礎
https://www.youtube.com/playlist?list=PL83DA5C26ED94831D


Tags:

About author
「おウチでカンタンにできるギターレッスン」を合言葉に様々なギターレッスン動画を配信しています。 初心者の方に向けた動画では、ピックの持ち方やピッキングの仕方といった基礎的なことから、パワーコードやブリッジミュート、ハンマリングやプリング、カッティングといったギターテクニックを解説した動画があります。 そして、弦交換の方法やチューニングの仕方といったギターのメンテナンス方法も解説しています。 上級者の方には、速弾きの仕方やスウィープ奏法、タッピング奏法のやり方を解説した動画を用意しています。 その他にも、クロマチック練習など、ギターの上達に向けた練習方法や練習フレーズを紹介しています。
View all posts